ダイエット教室を終了した方のご感想

  • 初回カウンセリング

初めてのパーソナルトレーニングで、最初は不安でいっぱいでしたが、1時間ほどかけて丁寧に私自身の生活習慣、食事内容、業務内容等を聞いてもらいカウンセリング終了時には大分不安がなくなりました。

 

また、過去の受講者さんの成功体験等を見せてもらってダイエットに対するモチベーションが高まりました。

20代成功例30代成功例40代成功例50代成功例

  • 栄養指導

前回カウンセリングを元に私に合った方法の食事内容、時間、食べ方を教えてもらいました。

 

摂っていた食事がとても糖質が高かったこと、食事量が行動内容と比較し多いことなどなど今まで発想が及ばなかったところまで、栄養学的根拠に基づいて指摘して頂き、ダイエットのwebページやYouTubeでは得られない私自身の改善点や知識を得ることができとても勉強になりました。

 

毎回食事をラインで見てもらってアドバイスをもらえますが、現実的に可能なラインでのアドバイスなので食事を楽しみながらダイエットを意識して続けることができています。

  • 自体重でのトレーニング

家でもできるような道具を使わないトレーニングを教えてもらい、帰宅してからも筋トレできるようになりました。 

久しぶりの運動だったせいか翌日から筋肉痛になりましたが、しっかりトレーニングが効いている証拠だと思い嬉しくなりました。

家でもやっていこうと思います。

  • 姿勢の評価と改善

今回は自分の姿勢を写真を撮ってもらって客観的に見たのですが、とても猫背になっていて前のめりであることに驚きました。

 

中々自分を客観的にみることがなくはじめての経験でした。

教えてもらった通りに普段から気をつけてただしい姿勢で日常生活を送れるように心がけます。

 

毎回のレッスンで一方的に伝えるだけではなく、問題形式で私に考えさせてくれたり、わかりやすい例え話をしてくれたり、学術的根拠に基づいてきちんと端的にまとめて教えてくれたりと受動的なレッスンではなく能動的なレッスンをしてもらって受けるたびに知識が増えます。

  • 体重管理方法とトレーニング

本日は自分の体重を使ったトレーニングを行い、たった1時間のトレーニングで沢山汗をかきました。

今回は重りを使ってのトレーニングでとても筋肉に効いている感じがしました。

 

また、プロテインを飲んだ方が良いのかという疑問について根拠から時間をかけて丁寧に教えてくれました。

 

自分の素朴な疑問にいつも根拠に基づいた丁寧な回答や励ましの声がけをしてくださりトレーニングに行く度に痩せようという前向きな気持ちになります。

 

  • 基礎代謝UPトレーニング

今日は基礎代謝について学びました。

今まで基礎代謝という言葉はなんとなく知っていましたが、意味や内容まで知らず、長期に渡る断食がいかに意味がないかということがわかりました。

 

今後は適切な食事を取りながら筋トレを行なってしっかり痩せていくことを継続し習慣化したいです。

 

マラソン選手と短距離選手の体の作りの違いと適切な運動法の違いの説明がすごくわかりやすかったです。

 

さらに、水を指導通り飲んでいたら本当に肌が綺麗になってきました。

コーチの指導を真面目にやっていて本当によかったとここ数日周りから言われるたびに実感しています。

  • 有酸素運動

今回は自分が一番脂肪燃焼できる速度の運動を知ることができました。

 

最近筋トレばかり重要視していたのですが、本日有酸素運動の大切さを教えてもらい、自分にできる範囲で継続して日々のウォーキングから始めていきたいと思います。

 

また、わたしは気になったらすぐWebで検索してしまいますが、今日コーチとお話ししている中で情報が簡単に手に入れられて情報過多な時代だからこそ情報に流され過ぎないように気をつけようと思いました。

 

いつもトレーニングに入る前になにか気になる事がありますか?と聞いてもらえるのがとても嬉しいのでその都度確認して知識をつけていきたいと思います。

  • 中間測定

今日は1ヶ月前と比較して得たこと今後の行動等について1時間じっくりコーチと話できました。

 

1ヶ月間意識して過ごして結果が出たことが本当に嬉しくて来月1ヶ月もしっかり意識してコースが終わっても続けていけるように学びたいと思います。

 

富裕層と貧困層の体型の違いの例はたしかにと納得できることが多かったです。

服も断捨離していって退路を断ち頑張っていきたいと思います。

  • 美脚

今日は足を中心としたトレーニングに取り組みました。

短い時間でしたが、汗がたくさんでて、筋肉にとっても効いている感じがしました。

 

家でもできそうなのでやってみようと思います。

またコーチとのお話の中で…したいと思っている。と…する。の言い方の違いについてあとで深く考えてみました。

自分の逃げ道を自分自身で無くしてしっかり取り組みます。

  • 女性特有の体のメカニズム

本日は月経のことについて詳しく教えてもらいました。

痩せやすいタイミング、痩せにくいタイミングなど自分で把握することができたので、知識が増やすことができました。

 

また、今日自分が月経が始まったことを伝えると、パーソナルを有酸素メインにしてくれて、体調も気遣ってもらい、これはパーソナルジムだからこそできる配慮だなあと思って感動しました。

 

毎回、女性の私より遥かに女性の体の構造についての知識を持っているコーチとお話ができて、改めて自分の体についてダイエットに限らず健康という大きな括りで見直すことができ、勉強になります。

  • くびれ

今日はくびれに関するトレーニングを行いました。 

睡眠は1.5Hのサイクルで組むことが良いとのことなので、もう少し睡眠時間を考えようと思いました。

毎回のレッスンでしっかりトレーニングをしていて汗がすごく出ているのでいい気分転換になります。

  • 筋膜リリース

筋膜リリースという言葉をよくメディアで見ますが、あまり意味を知らなかったので、今日じっくり話してもらってよく分かりました。

 

痛いところこそ滞っているところ。なるほど確かにと思いました。

マッサージはめんどくさいと思っていて普段の手入れで避けがちでしたが、時間のある時にしていきたいです。

 

コーチから沢山の知識を教えてもらってとっても楽しかったです。

 

余談ですが、ABCクッキングに行っておられることを今まで趣味の一環だと思っておりましたが、ビジネス的な視点も兼ねて通っていることに感動しました。

レッスンを受けるたびにコーチの話の引き出しの多さに驚いています。

  • 二の腕

前からとても気になっていた部位、二の腕のトレーニングを行いさらに家でも習慣にできそうなものを教えてもらいましたので実践したいと思います。

またさらに痩せるために水の量も増やしました。

残りレッスンが少なくなるにつれ寂しい気持ちにもなりますが、最後まで楽しみながら受講したいと思っています!

  • お尻

今回のレッスンで一番心に響いたのはゆりやんの話です。

ダイエット教室も終盤にかかり、無意識に体重も落ちてきてスタートから何キロ痩せたかばかりを考え嬉しくなり、初見の自分に対して他人はどう思うか、また自分の目標体重に対してどうなのかという認識が薄くなっていたように思います。

 

自分がダイエット教室に通い出した1番の理由が「健康的な体になりたい」とか以上に「他人からの目線が気になる」からなのにその点を失念仕掛けていた自分が恥ずかしくなりました。

 

そこをしっかり再認識することができ、目が覚めたような感覚でした。

最初にコーチから聞いたように自分の体を作るのは自分自身の行動で考え方を変えなければ行動には移せないという言葉をいつも念頭に置き、自分の現状に満足せず健康的な体を目指したいです。

  • バスト

今日のトレーニングの中で1番心に残っていることはファスティングについてです。 

こうやってインターネットにありふれているダイエット方法をダイエットの専門家の意見を聞けて自分に合った方法を探せるのはとても良いことだと思いました。

 

ダイエット教室終了まで残すところ1回となりましたが、この2ヶ月が本当にあっという間で楽しかったです。

残り少ないですが、楽しんでダイエットしていきたいと思います。